データ復旧サービスTOP | サイトマップ

テープ・DAT・LTO・DLT復旧 | データ復旧は実績のDRTC

 

テープ(DAT・DLTなど)復旧

テープ(DAT・LTO・DLTなど)の復旧

テープ(DAT・LTO・DLTなど)の復旧

テープ(DAT・LTO・DLTなど)の復旧

専門のバックアップ装置という特性を持っているため、データトラブルの発生率は高くありません。しかし、そういった理由からか、LTOの復旧に対応できる復旧会社も多くありません
近年のテープメディアの依頼減少に伴い、現在ではデータ復旧テクニカルセンターでも直接サービスを行なってはいませんが、海外の提携先に作業を依頼し、仲介を行う形での対応は可能です。復旧費用は概ね80万円から120万円前後(成功時)で完了までの期間は2週間ほどです。
しかし、復旧技術との親和性が低くトラブル後の復旧は難しいため復旧率は高くありません。



お問合せ・ご相談はこちらから。 Tel : 0120-915-579  WEBお問合せ
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-7-5石川興産ビル3F
TEL : 0120-915-579  FAX:03-6273-9898 受付時間:月~金 午前9時~午後22時

その他メディアの種類

復旧対応可能メディア

- Tape DAT (DDS2 DDS3 DDS4)各データ容量タイプ
- LTO(Liner Tape Open) UltriumTape
- DLT (Disital Linear Tape) 各データ容量タイプ
- QIC (Quarter Inch Cartridge)
- Super DLT tape, DLT3, DLT4, DLT-1他

対応可能なバックアッププログラムの種類(一部)

Logato"s Networker, Cheyenne ArcServe, Veritas BackupExec, Microsoft NTBackup, Dants Retrospect plus, unix,tar, cpio utilites 等他多数

対応可能トラブル

テープの切れなど物理的な損傷以外の場合、インデックス情報損傷ではなければ、復旧の見込みがあります。
逆にテープが切れてしまった場合やインデックス部分に損傷がある場合、作業は困難です。
そのような障害が発生してしまった際は海外の提携先と連携し復旧作業を進めさせていただくことになります。

各種構造損傷によりデータにアクセスできない場合の復旧

NT/Linux/Solalis/Unix/MS SQL/Oracle/tar file などのバックアップと復元が可能です。

LTO(Liner Tape Open)

LTO(Liner Tape Open)は高速なアクセスと高い記憶容量を必要とする場合に用いられています。
MRヘッドを採用し、100Mbit/平方インチの高密度記録を実現しているほか、8つのヘッドの使用や順逆双方の移動時に読み書きを行なう双方向ドライブメカニズムにより、データへの高速なアクセスが可能となっています。
記憶容量を主眼に置き、非圧縮時で100Gbytesの記録が可能なUltriumと、アクセススピードを追求し、テープのどの位置にデータが記録されていても、10秒以下でアクセスを行なうことができるAccelisの2つのフォーマットがあります。

DLT(Digital Linear Tape)

DLT(Digital Linear Tape)は1本のテープカートリッジに記録できるデータ量が大きく(非圧縮時最大20Gbytes、圧縮時最大40Gbytes)、かつデータ転送速度が高い(非圧縮時1.25Mbytes/sec)ことから、特に大容量のハードディスクを搭載するサーバシステム用のバックアップストレージとして利用されることが多いです。
DLTは、家庭用VTRやDATドライブなどで採用されているヘリカルスキャン方式ではなく、固定式のヘッドを採用しながらテープの移動速度を高速にし、また複数チャネルを同時に読み書きできるようにすることで、転送速度を向上させています。
またDLTはSCSI-2のコマンドセットに完全に準拠していて、ビルトインの診断機能、2Mbytesのデータキャッシュを利用した高速なデータ圧縮機能などを特徴としています。

SDLT(Super Digital Linear Tape)

クァンタムは2001年にSuper DLT (SDLT)規格の製品を発売し、SDLT Tape Iメディアで最大220GB(22MB/秒)までの記録が可能となっています。

DAT(Digital Audio Tape)

DAT(Digital Audio Tape)はサンプリング周波数48kHzのPCM方式を用いて音声をデジタル化して録音、再生するテープカセットです。
CD(サンプリング周波数44.1kHz)を超える高音質ですが、その分高価なため業務用の録音機器などで利用されています。
元々音楽用に開発されたが、これをコンピュータの記憶装置として応用したのがDDSです。

VTL(Virtual Tape Library)

VTL(Virtual Tape Library)は、ディスクストレージにVTL専用ソフトウェアを搭載することで物理的にはディスクストレージですが、システムはこれをテープで認識します。 したがって、テープストレージ用管理及びバックアップ、復旧ソフトウェアをそのまま使うことができます。 また、ディスクの特徴である早いデータバックアップ及び復旧が可能で、テープとディスクの長所を備えた製品です。 VTLはディスクを論理的に多くのテープライブラリにパティショニングした後、同時に多くのバックアップウィンドウを開き、迅速にデータを捜すことができます。 VTLは早いバックアップと分散したファイルを復旧、あるいは、検索するのに最適のソリューションです。

その他のメディアの復旧事例

24時間専門スタッフの無料相談
PCからサーバー、論理障害から物理障害まで。まずはお問合せください。
WEBお問い合わせ
復旧お申し込み
データ復旧までの流れ
24時間365日お問い合わせ頂けます。24時間365日お問い合わせ頂けます。
当日受付も可能!渋谷駅から徒歩1分->AccessMap